ラストアピール獲得までの大まかな流れ. ©BANDAI NAMCO Entertinment Inc. ©BXD Inc. アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)のW.I.N.G.準決勝での、ライブルたちのアピールパターンや状況によっての勝ち方を紹介します。 W.I.N.G.の準決勝攻略のポイント W.I.N.G.を攻略するにしろ、TrueEndを目 流1:流行1位のこと TA:TopAppealの略 例. シャニマスのWING(ウィング)で勝てない、WING優勝できない方に向けて立ち回りと勝ち方をまとめています!WING優勝向けのシーズンごとの立ち回りやWING準決勝・決勝の攻略も掲載。シャニマスのWING(ウィング)優勝を攻略する際に活用してください!読み込み中です2020年水着カードイラスト・衣装まとめ|サマーキャンペーン開催! 月岡恋鐘(つきおかこがね)のプロフィールや声優・パフェコミュ&カード一覧 招待でSR杜野凛世【凛凛、凛世】をGET! 運命の出会いガシャのラインナップとおすすめキャラ SSR【HAPPY-!NG】市川雛菜のスキルと発生イベント/パフェコミュ Boom App Gamesでは、一緒にゲーム攻略メディアを盛り上げてくれるメンバーを募集していますBoom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。© Seesaa Inc. All Rights Reserved. アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)のw.i.n.g.優勝ができない方を中心に勝ち抜くためのコツをまとめ、紹介します。 w.i.n.g.とは アイドル達をプロディ―スする上での目標が、新人アイドルの祭典と言われるワンダーアイド 決勝は1位を取ることでwing優勝になります。準決勝同様1位の状態でスターの数が同数でも1位扱いになります。 決勝でもcpuのうごきが重要になってきます。以下が準決勝のcpuの基本的な行動パターンです。このことをもとに対策を考えていきます。 流1TA:流行1位のTopAppealのこと Bo:Bonusの略 例. アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)のW.I.N.G.準決勝での、ライブルたちのアピールパターンや状況によっての勝ち方を紹介します。 W.I.N.G.の準決勝攻略のポイント W.I.N.G.を攻略するにしろ、TrueEndを目 基本勝てます. 本文 さっき作ったhirobee_htnさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか? 流行順位1位がViのときのW.I.N.G.準決勝攻略をしていきます。 今回は流行2位がVo、流行3位がDaのときです。 以下、略語を用いているので説明。 流〇:流行〇位の略 例. wing準決勝は自分の編成と属性で戦い方を決めてください。 ※ 流行雑誌 は来るTRUEの時までとっておくとよいと思います 最後に トレチケ を ジュエル で買うかどうか、自分も最初はジュエルいっぱい貰えるし、トレチケ足らないしでジュエルでトレチケ買ってた。 流1:流行1位のこと TA:TopAppealの略 例. 22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QQxy) 2018/04/24(火) 21:42:31.01 ID:OQwwN/Pqa 準決勝で死んでしまう、キツい 51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f0 いえーいみんな元気してるっすか!? 最近周りでwing勝てねえ!って言ってる人がちらほらいるんで 今日は初級者~中級者向けにwing準決勝の攻略法を解説するっす!! 今回はvi極で説明するけど2位狙いは他の属性もそんなに変わらんと思うので各自参考にするっす! いえーいみんな元気してるっすか!?最近周りでWING勝てねえ!って言ってる人がちらほらいるんで今日は初級者~中級者向けにWING準決勝の攻略法を解説するっす!!今回はVi極で説明するけど2位狙いは他の属性もそんなに変わらんと思うので各自参考にするっす!基本的に文字しか書かねーからわかりにくいと思うっす!頑張って解読してほしいっす!語尾がアレなのはすぐ影響される幼児なんで気にしないでほしいっす!いくぜ!!!! 略語的なやつはとりあえず書いとくけどわかんない単語あったら各自調べてほしいっす!・1位、2位、3位=流行1位、流行2位、流行3位のこと(流1流2流3とも)・TA、LA=トータルアピール、ラストアピール・殴る=アピールするの隠語 基本的にはぼくがやってるやり方を説明するけど、なんだかんだぼくの編成結構サポートのレベルあげちゃってるので初心者でもそれなりに行けるかなーくらいの感じのレベルでの攻略法もあわせて書いてくっす!基本的には全部机上論で語るっす!全流行で2位狙いできることは確認してるっすけど実際に試してない立ち回りもいかにもそれっぽく語るんであんまり信用せず話半分に読んでほしいっす! 準決突入前に安定して勝つには最低限どんだけ育てろみたいな基準としては、こんな感じでどうすっかね!正直誰向けに書いてるのか全然わかんねから適当っす!・Vi500・VoDa200(別にあげる必要はないっす、だいたいこんくらいかなって感じっす)・2~2.5倍以上のViアピールスキルが2つ以上・2倍~2.5倍以上のViサポートアイドルのレベル50くらい、60あればなおよし・メンタルそれなり(300あればいけんじゃないっすかね?) サポートのレベル結構盛ったけどこんなにいらないとは思うっす、とりあえずVi500あって2.5倍持ってれば何でも勝てると思うっす! データの話っす!攻略だけ知りたい人は飛ばすっす! ライバルアイドル…まあCPUでいいっす、CPUのアピール相手と得意属性は毎回同じっす。なので次のターンに誰がどの審査員にアピールするかは確定情報っす。これ知らないと損っす。具体的に言うとこんな感じっす。 赤色のシルエットが真乃に激似の子っす。 得意属性はViっす。 常に流行1位を狙うっす。流行1位が落ちたあとは流行2位を狙うっす。 水色のシルエットが灯織に激似の子っす。 得意属性はViっす。 流行1位→3位→2位と順番に狙うっす。 緑色のシルエットが 得意属性はVoっす。 流行3位→1位→2位と順番に狙うっす。 黄色のシルエットが結華に激似の子っす。 得意属性はVoっす。 流行1位→2位→3位と順番に狙うっす。 紫色のシルエットが霧子に激似の子っす。 得意属性はDaっす。 常に流行1位を狙うっす。流行1位が落ちたあとは流行3位を狙うっす。 4ターン目以降は1ターン目と同じ相手を狙うっす!で狙う相手は毎回固定なんすけどCPUのアピール判定(GoodとかPerfectとか)はランダムで、行動順も判定で決まるっす! 行動順は下記の通りっす!思い出アピール=Perfect判定>Good判定>Normal判定>Bad判定同じ行動順が重なったときは、プレイヤーが最速でそのあとCPUアイドルがアルファベット降順(E→D→C→B→A)の順に行動するっす!これは覚えとかないとCPUの行動に割り込めなくなるっす! んでここまではこうっす!この表が攻略に必要な情報のすべてっす!まず見て気がつくのは流1審査員殴られすぎっす。3ターンで9回も殴られるっす。プレイヤーが変なことしない限りは絶対に流1が最初に落ちるし、流1審査員に手を出さなくてもまず4ターン目には落ちるっす。細かい立ち回りはあとで説明するっすけど、どんな立ち回りでも基本的に流1のLAは狙うことになるっす。で、さっき説明したようにCPUの行動に割り込んでLAを取る必要があるっす。でこれ4ターン目にやるの、CPU4人もいるし、4ターン目にはCPUが思い出を貯めてることが多いから思い出より速く行動しなくてはいけない状況が出てくる。それにはこっちも思い出を打つか4ターン目の削られたメンタルでパーフェクトを出すしかないんす。それはちょっと難しいっす。4ターン目と比べて3ターン目に目を向けると、こっちはCPU2人しかいないっす。これならLA取ることはそこまで難しくないっす。なので基本的には3ターン目に1位LAを取る、または4ターン目に初手思い出で1位LAが取れるように3ターン目に1位を狙って調整する、これが基本の方針になるっす。 次に注目してほしいのは流2審査員っす!こっちは流1審査員と比較しても全然殴られてない、4ターンでたったの3人っす!しかも1ターン目は誰も殴ってないっす!何がいいたいかと言うと流2のTAは得意属性じゃなくてもかなり簡単に取れるっす!基本的に流2審査員は流2がVoの時4T目に1位から2位に結華が降りてきて負ける可能性があるにはあるけど、それ以外で2位狙って負けることはまずないし、別にこのパターンでもTAとるのに必要なアピール値はそこまで高くないっす!3Tに1位に浮気しても4Tに思い出入れてると思うので不得意属性でもそれなりに稼げはするっす!さらに言うなら流2審査員はDaで殴る人だれもいないっす!Da得意の霧子は1位が落ちたあと3位にシフトするので流2がDaのときはお手軽TAのチャンスっす!流2審査員をViで殴るのが3ターン目の灯織だけなのもポイントっす!2回目に回ってくるのが実際は4ターンで1位が落ちて5ターン目になるからViで取られることもそんなにないっす! 流3はあんまり気にしなくていいというか基本的に干渉しないっす!最後に流1から降りてきた霧子や真乃が全てを持っていくこともあるからそこだけ止めれたら止めようって感じすね! あと準決CPUのアピール力っす!3ターン目以降になるとダメージがランダムで1.25倍になるんでそれはかっこで書いとくっす!こんな感じっす!CPUの思い出アピールは全属性同じダメージっす !BadはCPU基本出すことないんで気にしないでいいっす!調整では基本的にギリギリは狙わずに3ターン目以降のCPU火力が1.25倍分のマージンはとっといたほうがいいっす。今回の説明は1.25倍の数字は注釈として書いとくだけで考慮せずにやるっすけどCPUのアピールは急に2000~3000上がるかもって見積もって立ち回るのが吉っすね! さてどうでもいいデータは置いといて攻略いくっすよ! 攻略情報見てると1位殴る!か2位殴ってTAと1位LA取る!しか書いてないことが多くて、確かにそれで運次第では勝てるんすけど同じ流行でも一定の確率で絶対1位殴っても勝てないパターンとかあって勝てないのに1位殴るのはもったいないし、何も考えずに1位全力で殴ってTAとっても負けるパターンとかあるしそもそもLA取るって簡単に言われてもどうやって取るんだよ!ってなるはずなんで・1位TA取るのにどれくらいアピール力が必要なのか・2位TA取るのにどれくらいアピール力が必要なのか・2位TA狙いで1位LAをどう取るのか・1位TAor2位TA+1位LA取ったときの負け筋はなにか、負け筋の潰し方についてもうちょっと突っ込んで説明していくっす! 基本的にはどの流行でも3ターン、4ターンで終わらせたいっす!長引くと不確定情報が多くなって難しくなるから短期決戦でいくっす! あと思い出アピールは滅多に打たれないから考慮してないんでもし3ターン目で思い出アピール打たれてたらダメージ表をもとに計算してくださいっす!流行1位が得意属性!なんすけど1位狙いはかなりの自力がないと運が絡んでくるから何も考えずに1位狙いにいくのは危険っす!下手に1位狙ってTAを逃すよりは2位TA+1位LA狙いの方が勝ちやすいこともあるっす! 流1Viの基本的な方針としてはとりあえず1位TA(星20)と1位3割(星4)、1位LA(星8)の32点か流1TA(20+4)+流2TA(15+3)の42点狙うべきっす。仮に1位LA逃しても24点でだいたい勝てるっす!ただし1位狙うにはかなりの自力が必要だから状況に応じて2位3割(星3)TA(星15)+1位LA(星8)の26点狙いに切り替えるっす!まず1ターン目の前に1位狙いでいくか2位狙いで行くか決めるっす!オーディションが始まったら1位TAできる自力があるかをチェックっす!具体的な数字はあとにしてチェックするポイントはこんな感じっす! ・真乃がPerfectを出している真乃にTA負ける可能性が高いっす!これは自力がない時は辞めて2位狙いにした方が無難なんすけど、流行ViDaVoならまだ1ターン目に様子見してから2ターン目から2位狙いに逃げることが可能だと思うっす!ViVoDaはおとなしく1ターン目から逃げるっす! ・初手にPアイドルのアピールスキルがない、スキルパネルのバフもかかってない自力がないなら勝てないから2位に逃げた方が無難っす!ただしViVoDaの場合TAに必要アピールが1位も2位もそこまで変わらない気がするんで真乃がパフェ出してなければ1位で突っ張るのもありっす!1位Viは正直2ターンで全てが終わるっす!次のターンで引けるから勝てる!は危険っす! 自力自力ってどれくらい必要なんだよ!って話だと思うんで真乃が1ターン目と2ターン目にPerfectを出しても勝つのに必要な自力はこんな感じっす! ・2ターンで合計23880アピールできそうか?これはまず勝ちっす!・2ターン+思い出アピールで合計23880アピールできるか?これも1個上と同じっすけど3ターン目に思い出出すのは1ターン目と2ターン目にパーフェクトを出してる必要があるっす!あと運が悪いと2ターンで終わるっす!・3ターンで23880アピール2ターンで落ちてなくて3ターン目に真乃より早く行動できるならまず勝てるっす!パーフェクトを極めるっす! 次に同様に真乃が1ターン目にグッドを出して2ターン目にパーフェクトを出した時っす!1ターン目パフェ、2ターン目グッドも同じっす!これもまず2ターン~3ターン開幕で終わるはずっす!基準は同じく2ターン(+3ターン目先行)で20696アピールが目標っす!勝てそうになければ2位狙いに逃げるっす! 最後に真乃が1ターン目にグッド、2ターン目にグッドのパターンっす!必要なアピール力は2ターン(+3ターン目先行)で17512っす!これくらいなら自力の低い人でも初手次第で行けるんじゃないっすかね!ただし先行とってても他のアイドルの判定が弱いと真乃が3ターン目に殴ってまくられる可能性もあるので注意っす…見極めとしては1ターン目に灯織がパフェ出してればまず安心っす!1位狙いの真乃以外のアイドルが1,2ターン目にパフェ出せてないときは自力勝負になるので注意っす…。 真乃がノーマル出すパターンは省略するっす!1200くらい下がるだけでだいたいグッドと同じっす!バッド出してるとこは見たことないんでやらないっす! 1位TA狙いは自力の低い人はもう基本的にLA調整する余裕なんてないっす!とにかく2連続でパフェを出すっす!パフェ出せば勝てるっす!グッドは3.5倍アピールとか持っててTA勝てること確信してるなら上手いこと計算して2ターン目にノーマルとかグッドでLA狙ってもいいけど結構難しいっす!(足りなかった時に3ターン目に思い出で 2ターンで1位TA(24点)とれたら3ターン目以降はひたすら2位を狙うっす!2位TA取るのが理想っすけど別に取れなくてもいいっす!2位TA取れないときの警戒対象、妨害対象はViVoDaなら結華、ViDaVoなら真乃っす!ViVoDaで結華が2位の3割TALA取った場合も24点で同点勝利なんすけど2位と3位のLA両方取られると負けるっす!妨害チャンス基本的に2回あるんで行動順よく見てなんとか止めるっす!そんなに確率高くはないパターンっすけど見えたら止めたほうが吉っす!具体的に言うと結華は1位が落ちてると4ターン目に2位を殴るんでそこで取られないようにするっす。5ターンめに思い出で2位3位両方取られるのはもうこっちも思い出で止めるしかないっす…。ViDaVo2位狙いにシフトした真乃が1位LA取ってて下手にTA取ると26点で負けるんでそこだけ自力勝負っすけど1位TA取れるならだいたい勝てるはずっす!無理そうなら気合いで2位のLA(or2位LA妨害+3位LA)だけ狙うっす!1位が落ちたタイミングでパターンが変わるんで細かい動きはアドリブっす!すまねっす!思い出アピールが残ってるなら流行ViDaVoなら4ターン目に撃って2位への総アピールを稼ぐ、流行ViVoDaなら温存して結華の3位LAを妨害するの方針がいいと思うっす! なんか早くも細かく書くの飽きてきたんでガンガンいくっす!1位狙いが出来ないときはこっちっす!ひたすら2位を殴る・・と見せかけて3ターン目に1位殴りで調整して4ターン目に思い出でLAを奪うっす!ただしViVoDaはTA負ける可能性があるんで流1LAを狙うチャンスは1回だけっす!仮に1位LAを取られても真乃がLA取ってなければ諦めちゃダメっす!まだ2位TALAで同点1位の可能性は残ってるっす!ViDaVoで流2TA取れないこと基本ないと思うけど最悪のパターンで結華が2Tと4Tでパフェ出すやつっす!これでだいたい12000アピールくらいなんで1T2T全力で2位殴って4T思い出って感じでだいたい思い出で5000以上出せるとしたら1ターンあたり3500くらい出せれば余裕こいて3T目に1位に浮気していいと思うっす!2ターン浮気しても余裕っす!思い出出せなくても1ターン4000あれば大丈夫っす!5Tに思い出されることは考えないでいくっす!ViVoDaの流2TAは自力が低いときはかなりギリギリになると思うっす!最悪のパターンで結華に2回パフェ出されたときに5ターンor4ターンで思い出含めて24000出せるかって言われたら1ターン6000必要でなかなか厳しそうっす!まあ5ターン目で先行できることも多いんでそこまでビビらなくてもいいと思うっす!3ターン目に調整できないなってなったらもう1位LAは諦めて2位LA狙いに切り替えもありっす!1位LAよりかなり運要素高いんで難しいっすけど勝ち目ない戦いよりはマシっす!2位LAは複雑すぎるんで解説はしないっす! まあ前置きが長いんで3ターン目に1位LA調整する方法を説明するっす!3ターン目に1位審査員を殴るのは真乃と霧子っす!ここで真乃と霧子が何を出してるか確認するっす!次に審査員の現在アピール値を確認するっす!1位触ってなければ40000~60000くらいになってるはずっす! ○真乃と霧子がパーフェクトを出している真乃が12000、霧子が6000くらいで2人の合計アピール値は18000くらいっす、3ターン目以降なんで稀にアピール値が1.25倍になって22500出る可能性もあるっす!このパターンはかなり運が絡むっす!すまねっす!→1位の審査員アピール値が480000(2人とも1.25倍時は-4500)以上ほっとくと行動順的に霧子が先なんで真乃にLA取られて負けるっす!つよつよアイドルならパフェや高レベルの思い出で18000~6000出してLA取れるけど高難易度っす!最低でもワンチャンなんとか思い出かパフェで割り込んで審査員アピール値60000以上に持っていって霧子にLA取らせる必要があるっす!この状況が発生しやすいからVi流1の2位狙いはDa流1の2位狙いに比べると難しいっす!→1位の審査員アピール値が48000(稀に-4500)以下Goodで殴ってLAを取るっす!取れなかったら次ターン思い出でLA回収っす!最悪パターンでもGoodと思い出で合計で8000取るだけなのでお手軽っす! ○真乃がパーフェクト、霧子がグッドを出しているこの場合霧子のアピール値が4400、2人の合計が16300くらいっす!これも結構厳しいとはいえ2人ともパフェパターンに比べると真乃がLA取れないのでまだまだチャンスはあるっす!→1位の審査員アピール値が54060(-3000)以上真乃のアピールで1位が落ちるパターンっす!これは必要なアピール値を計算してパーフェクトで割り込んでLA取ってくださいっす!取れなかったら負けっす!12000~6000程度の自力が必要っすけどVi極なんで結構いけるはずっす!問題はパーフェクトを出すのが難しいことっす…。→1位の審査員アピール値が49682(-4079)~54060(-3000)ほっとくと霧子がLA取るパターンっす!これはGoodでLA割り込みが可能っす!最悪パターンでも4400以上出してればいいのでVi極なら取れないことはそうそうないはずっす!→1位の審査員アピール値が49682(-4079)以下ほっといても3ターン目で落ちないパターンっす!ViDaVoなら基本的にノーマルで最遅行動して4ターン目に思い出で確実にLA取れるはずっす!ケチって低倍率のSアイドルのスキル使ってもいいと思うっす!ViVoDaで2位TAが怪しいなら3ターン目は放置して4ターン目思い出でもいいかもっすね!思い出レベルと相談っす!足りなそうならノーマルで殴っとけっす! ○真乃がパーフェクト、霧子がノーマルを出しているこれ真乃パフェ霧子グッドと基本的に同じっす。数字と結論だけ書くっす!霧子のアピールが4000くらいっす!→1位の審査員アピール値が54060(-3000)以上パフェか思い出で割り込みっす!辛いっす!→1位の審査員アピール値が50080(-3980)~54060(-3000) Goodで割り込みっす!簡単っす!→1位の審査員アピール値が50080(-3980)以下これはノーマルじゃなくてバッドで最遅行動する必要があるっす!基本的にバッド+思い出で勝てると思うっす!まずないと思うけどそれでも足りなそうな時(40000~43000くらい?)はグッドしても落ちないと思うんで強気にグッド+4ターン思い出でいくっす!ダメ計は必須っす! ○真乃がグッド、霧子がパーフェクトを出している真乃パフェよりはお手軽なんすけど真乃のアピール力が高いんで自力が必要かもっす!真乃が8800くらいっす! →1位の審査員アピール値が51274(-3681)以上ほっとくと真乃にLA取られるパターンっす!霧子がアピールしたあとにグッドでの割り込みが必要っす!霧子がLA取ることはまずないから気にしなくていいっす!自力がなくてグッドでLA取れないときは最悪霧子にLA取らせるためにパフェか思い出打ってくださいっす!自力に自信があればここからワンパンLAの可能性もあるっす! →1位の審査員アピール値が51274(-3681)以下 ノーマルの最遅アピールでLAかノーマル+4ターン目思い出でLA取るっす!取れるなら放置して4ターン目思い出だけでとってもいいっす!ノーマル+思い出でもLA足りないなって時はもうパフェでもグッドでも落ちないと思うんで強気に全力殴りで4ターン思い出でいくっす!それでも届かないときは6000以上残して次ターンパフェ1人の2巡目グッドLAを祈るっす! ○真乃がグッド、霧子がグッドを出している基本的に上と変わらないんすけど割り込みが不可能なんでキビシーっす!→1位の審査員アピール値が52866(-3283)以上正直確率的にほとんどないパターンっすけどほっとくと真乃がLA取るっす!防げなかったら負け確定になるんでパフェか思い出で霧子にLA取らせてくださいっす!つよつよアイドルなら14000くらい出して自力LAも見えるっす!→1位の審査員アピール値が52866(-3283)以下真乃グッド霧子パフェと同じっす!調整して4ターンLA取るっす! ○真乃がグッド、霧子がノーマルを出しているこれも基本的に上と同じっすけど真乃が先に攻撃するんで安全っす!→1位の審査員アピール値が53264(-3184)以上ノーマルで割り込んでLA取るっす!→1位の審査員アピールが53264(-3184)以下真乃グッド霧子パフェと同じっすけど最遅がバッドっす!うまくアピール値調整して4ターンLA取るっす! ○真乃がノーマル、霧子がパーフェクト、グッド、ノーマルを出しているこれもう全部行動順同じだし割り込みも不要なんでまとめて書くっす!→52070(-3482)(パーフェクト)、53662(-3084)((グッド)、54060(-2985)(ノーマル)以上パフェ出してなんとか霧子にLA取らせないと負けっす!と見せかけてこのくらいならワンパンLAアピール見えてくるんでくそつよアイドルなら狙ってみるっす!→52070(-3482)(パーフェクト)、53662(-3084)((グッド)、54060(-2985)(ノーマル)以下上と同じっす!調整して3or4ターンLAっす! 1位のLAのとり方はこんな感じっす!1位のLAを奪った後は流れで2位を殴り続けるっす!真乃が3位のLA両方取りそうなときだけ妨害するっす! 流1と殴り合ってTA勝つには高倍率アピールと高倍率バフが必要になるんでとりあえず1位無視して2位TA+1位のLAが堅いっす!流1Viの2位狙いとやることはほぼほぼ同じっす!強いて違いを説明するなら流行1位は3ターン目までに9回殴られるっすけどそのうちVi得意が4回、Da得意が3回なんでだいたい不一致1回分くらいアピール値が下がるっす!あと流1が自分の得意属性じゃないんで割り込みや先行LAがVi1位に比べたら難しくなるんすけどアピール値が下がってる分ほぼ4ターン目にもつれ込むんで勝てるかの運要素は流1Viとそこまで変わらないと思うっす!あと1位のTA取るのが霧子になるんで霧子と真乃が同判定のときに霧子の方が早いのも難易度低いっす!それから流2がViになる可能性があるんでその場合余裕ができて2ターン目も1位LAに向けた調整に使えるっす!全体的に見たらむしろ流1Viより勝率は高くできるかもしれねっすね! 流1Viの2位狙いを理解したなら説明は不要だと思うけど一応パターンだけ解説するっす!細かい説明は流1Viの方を読んでくださいっす! 流1LA取れれば負け筋は霧子が3位LAを取る以外ないんでそれだけ頭にいれとくっす!1位触ってなければ3ターン目の審査員アピール値はだいたい53000~36000くらいになってるはずっす!とりあえずDaVoViなら1ターン目と2ターン目は2位にアピールしとくっす低すぎるとちょっと調整がめんどいんでDaViVoで2位TAの余裕あるときは2ターン目にもワンパン入れとくといいっす!2ターン目の霧子パフェ成否でさらに細かく刻んでもいいっす!パターン多すぎるとめんどいんで詳細は省くっすけど2ターン目のアピール値が25000以下なら殴っといたほうがいいと思うっす! んじゃ1位LA取るための3ターン目の行動っす! ○真乃と霧子がパーフェクトを出している→1位の審査員アピール値が48090(-4477)以上ほっとくと真乃がLA取るパターンっす!霧子がLA取ることはまずないから安心していいっす!これはもう手出しできないんで諦めて2位LA狙って24点同点優勝を目指すっす!→1位の審査員アピール値が48090(-4477)以下グッドで殴ってLAを取るっす(46000~くらい)、取れなかったらグッド+4T思い出(40000~くらい?思い出レベルにより)で取るっす!グッド+思い出でも全然足りなそうならもうパフェ+思い出で殴るっす!それでも足りなそうなときは6000~10000残し(現在値+自アピールで42000~38000)になるよう調整or放置して次ターングッド割り込み狙いっす! ○霧子がパーフェクト、真乃がグッドorノーマルを出しているまとめていくっす! →1位の審査員アピール値が49682(-4079)(グッド)or50080(-3980)(ノーマル)以上ほっとくと真乃がLA取るパターンっす!これはGoodでLA割り込みが可能っす!必要アピール値は0~4000くらいなんで不得意でもだいたい足りるんじゃないっすかね、足りない時は諦めて2位LAを狙うっす!正直そこまで発生しないパターンだと思うっす!→1位の審査員アピール値が49682(-4079)(グッド)or50080(-3980)(ノーマル)以下パフェパフェのパターンと同じっす!真乃ノーマルの時は最遅行動がバッドになって難易度がちょい上がるっす! ○霧子がグッド、真乃がパーフェクトを出している →1位の審査員アピール値が51274(-3681)以上ほっとくと霧子にLA取られるパターンっす!これは基本何もできないんで負けっす!正直どうしようもないっすけどほぼ全員が1,2ターンにパフェ出してこないとこの数字にはならないんで運が悪かったと思うっす! →1位の審査員アピール値が51274(-3681)以下 パフェパフェのパターンと同じっす!最遅行動はノーマルっす!場合によってはどうしようもないときの4Tグッド割り込みお祈り ○霧子がグッド、真乃がグッドorノーマルを出している→52866(-3283)(グッド)or53264(-3184)(ノーマル)以上グッドで割り込んでLAで勝ちっす!3500~4400出せれば勝ちっす!→52866(-3283)(グッド)or53264(-3184)(ノーマル)以下グッパフェパターンと同じっす! ○霧子がノーマル、真乃がパフェorグッドorノーマルを出している→52070(-3482)(パーフェクト)、53662(-3084)(グッド)以上確殺パターンでノーマルの状況は発生しないんで全部真乃が先行っす!これは負けパターンなんであきらめて2位LA同点1位狙いっす!→52070(-3482)(パーフェクト)、53662(-3084)(グッド)、54060(-2985)(ノーマル)以下グッパフェパターンと同じっす! 1位LA取ったらあとは霧子の3位LAにだけ気をつけて2位TAを取れば勝利っす! さて流1Vo、自力があるなら1位、自信がないなら2位狙いっす!1位狙いは2ターンで落ちないから流1Viの1位狙いよりもLAが狙いやすく、2位狙いは流2Voが発生しないんでTAが初心者でも取りやすいと要求スキル的にはなかなかにやさしめ…なんすけど3ターンでの1位への総アピール値が流1Daよりもさらに少ないので4ターン目割り込みパターンになることが多くて運要素はちょっとだけ高いっす!あと流2狙いのときに流1TA取るのが真乃なのか霧子なのかが1ターン目と2ターン目の判定を覚えてないとできないのもめんどさポイントっすかね…ぼくは見てないけどちゃんと覚えてたら勝率上がると思うっす!とはいえ2位狙いでやることは流1Daのときと同じっすね! 自力チェックっす!最低ラインは3ターンで平均アピール値4000以上っす!これ出せないと話にならないから2位狙いっす!安定して勝つには平均6000欲しいっす!6000あれば3ターン目にLA調整も余裕っす!とはいえだいたい3ターン~4ターン、思い出も打てるんで難易度としては流1Viに勝つよりもかなり楽だと思うっす!あと思い出レベルが高ければ自力低めでもワンチャンあるっす!さらに1ターン目判定チェックっす!霧子と真乃のどっちかがパフェ出してたら逃げてもいいっす!とはいえ1位狙いも2位狙いも基本的に1ターン目か2ターン目に1回1位にアピールしておいたほうがいいんで1ターン目は様子見で殴って2ターン目の判定も見てから2位狙いに切り替えてもいいと思うっす!2位にVoがこないんで多少余裕はあるっす!(とはいえアピール値調整のためなら2ターン目にやったほうがいいっす) ちゅーわけで1ターン目2ターン目は全力殴りっす! 3ターン目に自力足りない人は黙って思い出かパフェで殴るのが無難っすけど"理解"してきたなら審査員が落ちないように調整から4ターン先行思い出で合計アピール値稼げるっす!これはもう計算できる上級者向けなんで詳しくは書かないっす!普通に余裕ある人は1位のLA狙いにいくっす!というわけでLA狙いの動きの解説っす!3ターン目の審査員のアピール値はプレイヤーのアピール値2回+53700~35820くらいっす! ○霧子、真乃が2人ともパフェ→1位の審査員54060(-2985)以上落ちるパターンっす!もうこれは溜まってれば思い出、溜まってなければなんとかパフェ打つっす!LA取れてたらラッキーっす!→1位の審査員54060(-2985)以下落ちないパターンっす!とはいえここでギリギリLA狙ったせいでTA取れなかったってなったら悲しすぎるんで54060に近すぎる時は素直にパフェったほうがいいっす!54060からそれなりに遠いなら安心してノーマルで最遅行動(落ちないならパフェ)+思い出でLA狙うっす!LA取れてなくても4ターン目の早いタイミングで落ちるはずっす! 残りのパターンもほぼ同じなんで落ちるか落ちないかの○霧子、真乃が1人パフェ、1人グッド→ ○霧子、真乃が1人パフェ、1人ノーマル→○霧子、真乃が2人ともグッド→○霧子、真乃が1人グッド、1人ノーマル→○霧子、真乃が2人ともノーマル→ こんな感じっす!取れたら2位狙ってワンチャン2位TA取って終わりっす!(取れなくてもよいけど1位LA取れてないときに2位TALA+3位LA取られた時だけ負け筋) 流1LA+流2TAで26点を目指すっす!たぶんこれが準決Vi極で最も運要素が強くて見なきゃいけないものも多いパターンっす!4ターン目にもつれ込むことが多いっすけど基本は他の2位狙いと変わらないっす!1ターン目に流2…は当然なんすけど流1を少しでも早めに落として運要素を減らすために2ターン目は流1を狙いたいっす!何度も言ってるすけどVoが2位にこないからよっぽど自力が低くない限りは流2TAは堅いっす!ただし削りすぎると逆にLA取れなくなるんで目安としては2ターン目に あと霧子と真乃どっちがTA取るかは1ターン目と2ターン目の判定を見て確認しといた方が負け筋潰せるはずっす! んで3ターン目のLAとり方っす!基本的には流1狙いのコピペっす!3ターン目の1位審査員のアピール値は2ターン目に殴ってればプレイヤーのアピール値1回+53700~35820っす! ○霧子、真乃が2人ともパフェ→1位の審査員54060(-2985)以上真乃霧子がLA取るパターンっす!これは止められないっす!これにならないように2ターン目判断してるはずなんで多分ないはず…なったらTA取る方確認してパフェor思い出で妨害orスルーで放置して2位TALA狙いっす!→1位の審査員54060(-2985)以下落ちないパターンっす!最遅グッドでLA取るっす!足りなかったら次ターン思い出LAっす!それでも足りなそうなときはパフェ+思い出LAっす!それも足りないときは6000ちょっとor12000ちょっと残しで次ターングッドでの割り込みLAにかけるっす! 割り込みは特にないんで残パターンもやることは同じっす! ○霧子、真乃が1人パフェ、1人グッド→ ○霧子、真乃が1人パフェ、1人ノーマル→○霧子、真乃が2人ともグッド→○霧子、真乃が1人グッド、1人ノーマル→○霧子、真乃が2人ともノーマル→ 流1LA取ったらあとは2位を全力で叩いてフィニッシュっす!流1TA取ったほうがLA取らないように気をつけるのと真乃が2位にくるんで1回多く殴ってるとはいえTA負けしないようにだけ注意っすね! こんな感じでどうでっしゃろか!なげえっす!2位狙いのLA取れなくて負けてた人も取り方なんとなく理解してできたんじゃないっすかね!だめっすかね!2位狙いで基本的にどの流行も高確率で勝てるはずなんである程度育ってれば流行負けは基本的にないのかなーとは思うっす!運が悪いときは流行にかかわらず負けるっす!もう後半飽きてきて意味不明な呪文を唱えてた気もするっすね…気が向いたら解読してもらえればと思うっす…。 決勝編…?決勝って準決よりパターンかなり多い気がするんすけど…。いやでも今回作って結構立ち回り見直せたし自分で毎回計算してたの一度にまとめられてちょっと自分用メモとしても便利そうだしそのうちやるっす!うぇい!
.
編み図 読み方 棒針,
バンドリ ひとりじゃないんだから ストーリー,
布袋寅泰 ヒゲダンス 動画,
路線図 著作権 フリー,
長期 LB級 刑務所,
充電 させ てもらえませんか ガチャガチャ,
Bf5 最強武器 最新,
マイクラ 小説 小学生,
ゆゆゆい ストーリー ネタバレ,
髭男 藤原 才能,
山の 神様 名前,
ハイ スクール ミュージカルガブリエラ,
東のエデン 劇場版2 考察,
切手買取 札幌 バイセル,
核医学 勉強 会,
名駅チケット サン ロード 店 行き方,
黒島結菜 那覇 マラソン,
シャッフルビート 曲 邦楽,
東のエデン 映画 2,
篠原涼 ドラフト 結果,
アパホテル 国会議事堂前 大浴場,
佐々木朗希 ドラフト 指名,
佐藤 アナウンサー 福岡,
Nf3 野球 2019,
コスモウム 進化 ソード,
日赤 病院 前 大阪 耳鼻 咽喉 科 の 評判,
いらすとや 動物 グッズ,
宇野バス時刻表 岡山 行き,
松井秀喜 パワプロ なんJ,
Pubg ボイスチャット 怖い,
岡田奈々 AKB 画像,
ひだまりスケッチ 10巻 感想,
ポケモンORAS どくどく だま,
断 られる 敬語,
星野源 ライブ ユーチューブ,
チャン キー ニット 猫ベッド 編み方,
福島産 米 危険,
ポケモン剣盾 ユキカブリ 色違い,
Such As 制限用法,
Hardly Any 意味,
米津 玄師 かいじゅうのマーチ ダウンロード,
U-next 海外ドラマ 一覧,
ハーフ アスリート 応援 できない,
楽天トラベル 新幹線 日帰り,
2013 オリコン 年間 アルバム ランキング,
ばんえい ミルキー 病気,
中国 剣術 教室,
Tck 女王杯 結果,
ジャーニー マン 馬,
ウォーキングデッド シーズン6 迷いの森,
医師法第 24 条に規定する診療録等の取扱いについて,
荒野行動 6本指 手元,
珊瑚礁 カレー メニュー,
青木 サイン 有料,
ゼクシィ 付録 11月号,
高3 3月 バイト,
ピカブイ ピカチュウ かみなりのいし,
ミラティブ PUBG 画質,
熊本 京都 新幹線,
大阪 鉄板焼き プロポーズ,
マルコ カーヴィシャス ボディシェイプスーツ,