!前回の続きですヽ( ゜ 3゜)ノ目次前回はフロント周りの分解まで行ったので、ここからはメカボの取り出しに入っていきます。グリップ裏グリップの底にある六角ネジを外してグリップを引き抜きます。次にセーフティーレバーを取り外します。 このセーフティーレバーを止めているネジですが、実は・・・、ネジではなくただのカバーです汗 自分はネジだと思い込んで、ウォーターポンププライヤーで思い切りつかんでしまい傷をつけてしまいました(;´・ω・) 上の写真にカバーの切り欠きが映っているのですが、わかるでしょうか? ここをマイナスドライバーなどでこじってカバーを外します。カバーを外すとプラスネジが出てきますのでこれも外します。セーフティレバーとその軸となるパーツを取り外すとメカボを上に引き抜くことができます。 この時配線をフレームに引っ掛けて被膜を破らないよう気を付けてください。 フルメタル製品で配線の被膜が破れると最悪感電します((((;゚Д゚))))ver.3メカボックスさていよいよメカボックスの分解です。とりあえず上のプレートを外します。ネジに恨みでもあんのかってくらいネジロックが塗ってあります。 なかなか落ちないんだよなぁ、これ。 頑張ってネジを外します。モーターモーターホルダーを外したら、ジップロックなどに入れておくことをお勧めします。 ネジを吸い込んで使い物にならなくなったりしてしまいますので汗メカボックス残りのプラスネジを外していきます。メカボを開くときはこんな感じでスプリングガイドにプラスドライバーを差し込んで、反発力を抑えながら開けるとはじけ飛ぶリスクを低減させることができます。メカボ内部無事開きましたε-(´∀`*)ホッ今回は緑のエイリアングリスではなく青いグリスでした。 カブトガニの血かな?ギア軸の付着物ギア軸にも謎の物体が・・・。 赤いのでたぶんネジロックですかね? 案の定ギアの歯にはほとんどグリスがついてません笑タペットスプリングこのスプリングを外してシリンダー、ピストン、ノズル、タペットを一気に外します。 ギアは軸受から外すだけです。シェルに付着した青グリス(´ヘ`;)ウーム…トリガーを外してスイッチを分解します。 プラスネジがふたつありますので、それらを外します。スイッチの取り外しスイッチを分解すると配線をメカボックスから引き抜くことができます。カットオフレバーに取り外しあんまり触りたくありませんが、黒いプラスネジを外してカットオフレバーとバネを外しますオエ(´Д`|||)セレクタープレートの取り外し最後にセレクタープレートを画像の位置に動かして外します。軸受の取り外し軸受はCYMA定番の十字型のグリス溜まりつき軸受です。 当然処分笑軸受は7mm・・・の前に大きさだけ図っておきます。 7㎜ですね。スプリングガイドスプリングガイドはスペーサーが二つ入っていました。 これはピストンのおもりにも使えるので、ありがたく使わせてもらいます。内部パーツ類そのほかのパーツです。 ピストンヘッドはデフォルトで後方吸気タイプになっています。 ピストンはラックギア一枚目のみ金属です。 固定されていなかったので瞬接で固定します。 スプリングは謎の紡錘型になていますが、ぶった切りではない日本仕様のスプリングです。 シリンダーはフルシリンダーですね。ピストンちなみにピストンのレールは波打った様な形になっており、摩擦を減らす工夫がなされています。ギアギアは今までになく歪みが少ないです。 ちょっとずつ精度が上がっている気がします。 カブトガニ青グリスはあらかた落としてみましたが、ベベルは浸食を受けたのかカブトガニ化が進んでおり青に染まっていました汗インナーバレル+チャンバーチャンバーもバラします。インナーバレルの取り外しプラ製のCリングを外し、インナーバレルを引っこ抜きます。 ここにもやたらとネジロックが・・・。 チャンバーの造りは前よりきれいになっています。 バリもあまりなく表面の仕上げもきれいです。 ホップパッキンはかなり固めなのでポイーで。Oリングあとはネジを2か所外してホップ調節レバーを取り外します。 上の写真を見ていただきたいのですが、ここにゴムのOリングがはまっています。 以前のCYMA製AKでは、ホップ調節レバーが簡単に動いてしまうのでスプリングワッシャーを挟むなどの工夫が必要でした。 しかし、今回のモデルはデフォルトでOリングがつけられ、操作感が向上しています(∩´∀`)∩ワーイ以前外装についての所感はブログに書かせていただいたので、今回は分解してみての感想です。以前からCYMA製の電動ガンはよく購入していましたが、今までは結局今回の製品は、外装については樹脂パーツの成型がなかなか良くできており、ボディは塗装ながら丁寧に塗られていました。 また、内部についてはチャンバー、ギア、ピストンなどしかし、内部パーツの進化を見ていると今のところは青いグリスぐっちゃぐちゃですし、ゴミも入っているクソみたいな組み立てですが、パーツそれぞれが徐々にマトモになってきているのも事実です。 タペットなんか去年の製品はバリだらけだったのに、今回はマトモな物に改善されていました。昔からマルイのエアガンに慣れ親しんできた者としては無論マルイのハイサイクルシリーズや次世代電動ガン、電動ハンドガン、電動ショットガンなどの高度な製品は当面中華の粗悪な製造ラインでは真似できないでしょう。 マルイさんには今後もその様な付加価値の高い製品群をリリースするとともに、エアガン業界の歴史を変えたスタンダードシリーズにもテコ入れをしていただけたら嬉しい限りですね~(゚∀゚)まあ、総評としてはそれでは!!
マルイak47のメカボックスの全貌はこんな感じ…。 では初めに『モーター』を外しましょう! 正確に言えば、『モーターの入ってるハウジングを外す』…ですかね? 007 10式戦車 2018 44マグナム 61式戦車 74式戦車 89式小銃 90式戦車 ah-1s ah-64d ak102 ak47 ak47s ak47s分解 ak47分解 ak47 ... メカボックスの取り出しは比較的簡単。 ... 東京マルイ ak47.
東京マルイのメカボックスは、 非常に絶妙のバランスで高度に仕上げてあります。
2回に分けて お送りする「東京マルイ 次世代 ak47」分解編です。 2017年12月 東京マルイ AK47が次世代電動ガンとして帰ってきましたしました! スタンダード電動ガンAK47が発売されたの … 東京マルイ … こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!復活計画を絶賛…こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!私にとって初の中華…こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!さて今年の早い段階から…こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。今回はガンジニアさんか…こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!前回コネクタを…こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です! 「cyma ak47」について、かねてから細かな精度に不満があったメカボックスのガワを精度に定評のある東京マルイ製に交換。普段メカボックスの開け締めの多い方にはやっぱり東京マルイ製がおすすめで … お時間がありましたら、クリックして応援よろしくお願いします!※※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 こんにちは☆今回は東京マルイの電動ガンが搭載しているメカボックスというのは、銃の機種によって、搭載しているメカボックスが異なりますが、基本的な構造はほぼ同じです。現在は次世代電動ガンというものも発売されていますが、それではマルイ製電動ガンの基本になっているメカを解説していきましょう。最近は電動ガンにも色々なバリエーションが現れてきていますね。初代の電動ガンは一番の特徴は、ファマスというアサルトライフルは、ファマスのストック内部にバージョン1メカボックスは、電動ガンは東京マルイが発売した画期的なこれの内部のメカ、車で言うなら初代電動ガンであるファマスが登場してから、マルイのすごいところは、メカボックスが異なっても、初代電動ガンのギヤ2枚は他のと共通ですが、ベベルギヤが独自のタイプとなっていて、ノズルは機種によってチャンバー形状が違うので、とりあえずまずトリガーを引くと、モーター軸先端にあるピニオンギヤがベベルギヤを回します。ベベルギヤがその回転をスパーギヤに伝達。セクターギヤ側面にある歯が、この際にセクターギヤの腹側にある突起が、その際に、タペットプレートに連結されているノズルも後退。ピストン内部から後方にはメインスプリングがあり、ピストンがいっぱいまで後退すると、セクターギヤの歯が無い部分に来るので、圧縮された空気は、フルオートはこの動きの連続であり、当然のことですが、しかし硬いスプリングであるほど、あまりに強いスプリングを使うと、まぁ法律でパワー上限が決められているので、電動ガンには様々な機種があり、長いものから短いものまで色々あります。普通は長い空気の量を多くしないと、BB弾が加速しきって、逆に短い銃(短いインナーバレルなのに、空気の量が多いと弾が加速しきる前に銃口を出てしまうばかりか、これを解決しているのがシリンダー側面に開けられた穴。長いインナーバレルを持つ銃に、ちなみに穴の開いてるシリンダーは、穴よりも前方が有効容量となるわけで、穴のあるシリンダーの方が、わずかにサイクルが高くなるようです。欠点としては、部品があまり他のメカボックスと共通していないこと。構造的に、他のメカボックスよりも長いメインスプリングを搭載しているので、欠点はやはり首回りの強度の低さ。バージョン3は、全てにおいて完成度が高いですが、その他はまぁだいたいは同じようなものかな。写真はUZIのものはほかのものと構造がまるで異なりますし、PSG1のものはセミオートのみ。さてさて。問題はこれは実は私が個人的に感じたことですが、もともと次世代電動ガンは、というのも実は、内部チューンを行うと破損事故が起きやすいようなのです。ギヤは次世代電動ガン独自のものなので、反動(リコイル)を発生させる構造を持っていますが、つまり反動があるということは、そういう意味では、また、次世代電動ガンのメカボックス内の部品は、故障や破損があった場合は、高性能で射撃の感触も良いですが、各メカボックスは、また内部には、東京マルイのメカボックスは、なので、基本的にはしかし、などの、パワーアップしたい!最強のガンにしたい!と思うのであれば、しかし、スプリングの強度をカスタムしただけでは、他にも、ピストン、ピストンヘッド、シリンダー、スプリングガイド、ギア、パーフェクトタペットプレート、スプリングポテンシャルを引き出すスラストベアリング装備!仕様 対応機種ノズルの激しい往復運動による、過酷な使用条件をふまえ、強度と耐久性、耐摩耗性に優れたジュラルミン素材を選定。スプリングの圧縮時に発生する回転作用を解消し、スプリングの寿命の低下とねじれ抵抗など、あらゆる抵抗を解消します。自己潤滑性と耐衝撃耐摩耗性に優れた素材を使用し、回転式トルネードシャフトと荷重面にスラストベアリングを併用する事でスプリングの能力を最大に引き出します。仕様 対応機種 組み込み難易度全体に実銃のファマスはフランスのアサルトライフルで、この高い発射速度を再現するために、それから、ファマスにはスプリングリリースボタンというものがあり、これは素晴らしいアイデアで、ただ、バージョン1メカボックスは、この関係でバージョン1メカボックスには、残念なことにバージョン1メカボックスを搭載しているのはファマスのみとなっており、スプリング、スプリングガイド、シリンダーヘッド、ベベルギヤ、タペットプレート、モーター、ギヤの軸受けが主にバージョン1専用のパーツとなっています。モーターは開発時期がかなり古く、次はバージョン2メカボックス。また、トリガーもバージョン1と違い、ギヤはベベルギヤ以外のギヤ(セクター、スパーの各ギヤ)はバージョン1と共通しています。メカを作動させるために、バージョン2メカボックスの最大の欠点は、寒い時期には特に注意が必要で、ただ、破損しやすい箇所を部分的に肉厚に作ってあるものが近年では登場しています。変わり種としてトリガーを引くと3発で射撃が止まる機能で、折れてしまっても射撃はできますが、89式小銃に搭載されているバージョン2の特筆すべきは、シリンダーの振動が、続いてバージョン3メカボックス。内部のほとんどの部品がバージョン2と共通で、モーターはバージョン2と同じく外装式です。また、バージョン2のモーターが端子を使って連結しているのに対して、あとはPSG1のメカボックスは他のものとは大きく異なり、また、セミオートのキレを良くするために、ピストンが後退状態で止まる構造なので、バージョン2とバージョン3メカボックスはこの機構を持たないため、ということで長くなりましたが、メカボックスにもいろいろあるので面白いものです。それでは今回はここらへんで。ミリヲタYouTubeチャンネルを開設しました!— ミリヲタ (@Miliota1010) #サバゲー に関する事を中心に更新します ・ ・ #サバゲーねーちゃん #サバゲー女子 #サバイバルゲーム #ミリヲタ サバゲー初心者からベテランゲーマー、サバゲー女子向けの最強サバゲーアイテムをご紹介しています。海外の軍隊使用グッズからサバゲーフィールドでの活動情報など濃い内容にで配信。ドットサイト メカボックス。マルイのVer.3メカボックスと互換があるらしく、マルイのAKのメカボックスとそのまま置き換えてしまえるのだそうな。 メカボックス左側。左側を上にすると右側のセレクターのパーツが落ちてしまいます。 メカボックスを分解すると、ネジやらスプリングがたくさん外れます。大きさを見ればどこに何が入っていたか分かるはずです。 このカットオフレバーに使うネジは東京マルイM4のVer.2メカボの中で最も小さいサイズ。 あけましておめでとうございます。初心者の方でもわかりやすいように分解記事におきまして記載させていただいてるつもりですが、至らないことも多々ありますが、今年もよろしくお願いいたします。 さて、お預かりしたLCT製 TK105(AK105)連休のうちに、しあげようと思います。
.
ストーム 意味 靴, シャーロック ホームズの冒険 モリ アーティ, スマホ Pcゲーム ダウンロード, ヤクルト Passion HIMI かわいい, Jr東海 役員 経歴, 買取王子 ログイン 制限, タガタメ ソル 装備品 入手 方法, 家族に な ろう よ/fighting Pose, エアガン デチューン 方法, 山形新幹線 車窓 おすすめ, プロ野球 仲良し 球団, あつ森 プレゼント 反応, パワプロ パワロボ パーツ, 高槻 バスケ 社会人, ソウルシルバー ほのおのいし 殿堂入り前, ダークソウル 考察 兄貴, あつ森 エプロン マイデザイン, ノーマン リーダス 怪我, Webアンケート 無料 Google, フェイスブック フォロー 通知, ギガ プレゼント アプリ, 僕は友達が少ない 2期 評価, Tribal Salute 意味, 毛糸 コーン巻き 使い方, 赤鬼 三軒茶屋 十四代, 海老蔵 時代劇 2020, 3ds 中古 相場 ブックオフ, 三宅健 森田剛 仲良し, T-bolan 新潟 チケット, レイアース 漫画 アニメ 違い, 太宰 映画 感想, スマートEX 事前 予約 3名, 北海道新幹線 札 樽 トンネル(銭函), 指 原 莉乃 出身高校, 広島から岡山 新幹線 料金, 仙石線 下馬 時刻表, CoD PUBG 違い, 食事の 片付け 英語, Pubgモバイル スコープ クイックチェンジ, 玉ねぎ ツナ チーズ フライパン, 新潟県 狩猟免許 更新, ドラクエ10 風雷の いん ろう 合成 おすすめ, フォートナイト エリー コラボ, 大宮 結婚式場 離宮, パラリンピック 陸上 記録, ブラジル 関税 高い 理由, ウォーキングデッド 9 仲間割れ, ロッテ 小林 東大, Hk416 デルタカスタム レビュー, 宗教 批判 名言, 主人公 成長 漫画, ヘナ インディゴ 脱色, 御幸一也 パワプロ フォーム, 日大 アメフト 林 怪我, 織田信奈の野望2 ライトミドル ボーダー, 化粧品 開発 セミナー, メルカリ かごバッグ ハンドメイド, スマブラ 参戦 SE, プロスピ S 当たり, 韓国 クーポン プレゼント, Have Legs 意味, あみぐるみ 目 100均, 浦和レッズ 練習試合 町田, パール フルート 採用, ドラクエ9 グビアナ城 次, コンテナ レンタル 埼玉, さくらんぼ 花 イラスト,