みんなの気になるエンタメニュースをかみ砕いてお伝えします。 カルテット7話の感想!最後の嘘つきは誰かを考察したらすずめだった! 2017.03.01. 2017年2/7放送tbsドラマ【カルテット】第4話 伏線がすごすぎる!名言集、小ネタ、裏話まとめも!家森のコートは の!遊び心と言 …
カルテット最終回の感想と考察をネタバレありでご紹介していきます!2017年冬ドラマもほとんどの作品が最終回を迎えていますが、ついにこの日が来てしまいました…2017年3月21日(火)をもって個人的大ヒットドラマ『カルテット』も第10話の最終回!『カルテット』らしく色々な解釈の出来る最終回だったと思うので、感想や考察などをまとめていきます!スポンサーリンクカルテット最終回(第10話)は番組冒頭から第9話から半年ほど経った夏のシーンからスタートでしたね。真紀さん(松たか子)のファーストカットは「あれ?白髪目立つな?良いの?」と思ってしまったのですが、しっかりと演出の一部でした。で、この白髪が後にカルテットドーナツホールの3人(満島ひかり/高橋一生/松田龍平)がマキさんを迎えに行った時に活きてくるわけです。約1年ぶりに再開したすずめちゃん(満島ひかり)が真紀さんの髪と手を見て、辛い時間を過ごしてきたことを全て受け止めて抱きしめる…こういった役者さんの圧倒的な演技と演出で無駄なセリフ以上に視聴者の心にグイッと入り込んでくる魅せ方はドラマ『カルテット』の真骨頂でしたね。そして、抱き合ってる2人を冗談めかした空気感で、さらに包み込むように抱きしめられる家森(高橋一生)と自分も参加しようかなという空気を出しつつも、そういうことが出来ない別府(松田龍平)という関係性を、ちょっとした体の向き・目線・間で演じられる演技力高すぎる4人の織りなす空間は本当に素晴らしかったです。その後は真紀さんがゴシップ誌に取り上げられている現状を逆に利用して、600人収容のホールでのコンサートへという展開は、ちょっとカルテットっぽくないところもありましたが、最終回の山場としては非常に効果的でしたし、ある種の勧善懲悪的な展開というのはやはり気持ちよさも感じられました。そして、コンサート当日の入場時のシーンでのアリス(吉岡里帆)のまさかの再登場!「人生、ちょろかったー!アハハハ!」と目が笑っていない笑顔で登場した彼女のインパクトは一瞬だったにも関わらず、すさまじかったですね。SNSでは「ありす、ウザい!」といった意見が女性を中心に多く見受けられましたが、あれだけの演技派女優・俳優に囲まれた中で、全話を通して非常に強い印象を残した吉岡里帆さん(特に7〜9話!)は素晴らしかったと思います。ちなみにコンサートのシーンで1曲目が終わって、観客がゾロゾロと帰っていくのはちょっと演出過剰というか、全話を通して唯一安っぽい印象を受けたシーンで残念でした。あそこで演奏で観客を魅了してスタンディングオベーション!みたいな展開は、あまりに寒いですが、お金を払って来た人がああいう感じで帰るっていうのもちょっと無いかなぁと。まぁ全話通してとてつもない充実した時間を提供してくれたので、良いとしましょう!その後はライブ後の食卓のシーンになり、1話で大きな話題となった唐揚げ登場!「あー懐かしいなぁ」と思うと同時に終わりが近いことを感じさせる演出、そして相変わらずめんどくさい家森節!すずめがレモンをブワーッと唐揚げ全体にかけたところはアドリブっぽい感じもして、多幸感に包まれました。エンディングソング『おとなの掟』を移動中の車でドーナツホールの4人で歌っているという演出は好みが分かれるところだったかもしれませんが、私は好きでした。なんといっても曲の最後の「おとなは秘密を守る」という歌詞を真紀さんが歌っているというのが、前述のコンサート開演直前のすずめとの意味深な会話に深い意味を持たせているあたりが、多くを語らず、視聴者を巻き込んでた『カルテット』らしく非常に良いラスト(厳密にはその後ちょっとストーリーがありましたが)だったと思いました!スポンサーリンク時間軸ズレてる説を中心に視聴者の深読みでどんどんと盛り上がっていったドラマ『カルテット』でしたが、最終回も考察の余地のあるシーンがありましたね。おそらく多くの方が気になったであろうポイントはの2つではないでしょうか?まず、コンサートで1曲目として真紀が選んだ曲『死と乙女(作:シューベルト)』の意味ですね。WIkipediaには以下のような説明文がありました。乙女は「死」を拒否し、死神に去ってくれと懇願するが、死神は、乙女に「私はおまえを苦しめるために来たのではない。お前に安息を与えに来たのだ」と語りかける。ここでの「死」は、恐ろしい苦痛ではなく、永遠の安息として描かれている。ドイツでは、昔から「死は眠りの兄弟である」とよく言われており、ここでの「死」も一つの永遠の安息として描かれている。なんだか文学的な説明で分かるような、分からないような…という感じでしょうか?私は原曲における詩の解釈はあまり関係ないと考察しています。単純に『死と乙女』という曲名が重要だったのではないかと。義父を手に掛けたのでは?と世間から疑惑の目を向けられた真紀が、なぜ敢えてこの曲を1曲目にしたのか…ということが重要ということですね。この曲について、開演前の楽屋で真紀とすずめは以下のような会話をしています。非常に『カルテット』らしい多くを語らない、まさに行間案件となっているシーンな訳ですが、私は真紀さんが口紅を塗りながら話しているという点が非常に重要だと考察しました。第9話で自分は本当は早乙女真紀ではないことをドーナツホールのメンバーに告白するシーンで、山本あきこだった時のクセだと思われる唇を触る仕草を繰り返していましたよね。つまり、すずめに1曲目になぜ『死と乙女』を選んだのか質問された時に冷静な様子だった真紀ですが、心は山本あきこ(山本彰子)に戻って、そこで出たセリフが「こぼれたのかな…」だったのではないでしょうか?つまり、真紀さんは義父の死に関わっているという意味だと私は捉えました。そして、真紀が1曲目に『死と乙女』を選んだ理由・意味は世間に対しての告白だったのではないか?と解釈しました。想像以上に長くなってしまったので、以下の記事にまとめました。ぜひご覧ください!『カルテット』はポイントレンタル配信されているので、31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?スポンサーリンク長くなってしまいましたが、以上2017冬ドラマ『カルテット』最終回(第10話)の感想とネタバレ考察でした。ここまで毎週みぞみぞさせてくれるドラマは久しぶりでしたし、今後も当分出てこないんじゃないかなぁ…なんて早くもカルテットロスに陥っております…当サイトでは2017年春ドラマについても随時取り上げていきますが、ここまで熱量を持った記事は書けないと思っているということは、この記事を読んでくださったあなたにだけお伝えしますので、「おとなは秘密を守る」ということで引き続き温かく見守っていただければ幸いです。お後がよろしいようで。スポンサーリンクカルテット、終わってしまいましたね。悲!みんながどんなふうに観たのだろう、と、いろいろ見てみると、この点を「はっきり描かれていない」とか「多様に解釈できる」こぼれた・・・。起訴猶予になり、そもそも猶予された起訴内容にさえすごく共感しました!わたしも、こぼれたのは、最後の車の中で歌っている4人の幸せそうな笑顔。松さんの演技が素晴らしくて、ぞくぞくしました。Twitterに、リンクはらせてくださいねー(*_ _)私も「はっきり描かれていた」と感じます。鏡写し、ってとこがニクい演出!!「死と処女(しとおとめ)」という映画のストーリーをwikiで読んで頂けるとよいかと。ぺぺさま。見ました。おそらく、ぺぺさまのおっしゃる成分もきっと入っていると思います。と、同意したことと、以下で述べる理解が合致しているかどうか、若干自信はないのですが私が思うに、「こぼれたのかな」の理解が紛糾しているのは(グレーとか多義的とか、なにしろ、戸籍買ってまで逃げたくなるようなことをしたと、少なくともまきさん本人はただ、グレーだとか、殺してないからほっとしたとか思いたい気持ちは、でも、シューベルトの「死と乙女」の内容を引用してよく言われる「この『死』はごめんなさい、一晩明けて気づいたのですが、私の考え違いです。もしお義父さんを殺していれば、別に戸籍買って失踪する必要ありませんね。すいません、夜中で思考が迷走していました。だとすると、あのせりふは・・・。もうすこししっかり考えます。こんどは昼間に考えますね。初めまして台本には、すずめが “かねてから思っている事”として話し始め その後にまきさんが口紅を直しながら「こぼれたのかな」と言ってることから死と乙女 は 司と早乙女 という意味を込めたのかなと思いました。和久さま。それは考えつかなかった!それもあるのかもしれない。きっとシューベルトと映画の件は、意識して下敷きにしているとは思いますけれども、©Copyright2020
.
フィンランド スウェーデン 国旗,
マッチングアプリ 遠距離 初めて会う,
監察医朝顔 最終回 ロケ地,
ポスドク 女性 結婚,
Eric Clapton Wiki English,
Charlotte Tilbury Exagger-Eyes,
広島 県立 加計 高等学校 行事 予定,
Twitter API クエリ,
エアガン 小型 強力,
GRUNGE WORLD 意味,
野菜 へた 英語,
レポート テーマ一覧 大学,
CQBR BLOCK1 中古,
ミス シャーロック 2話 キャスト,
なんでも 鑑定団 スタジオ アシスタント,
英語 レッスン アニメ,
魔法少女 オブジエンド 魔法少女サイト,
Sfc Ao 志望理由書 合格者,
DMAE 効果 うつ,
国産 アコースティックギター おすすめ,
Pericellular Fibrosis 意味,
戦場ヶ原 駐車場 星,
津田沼 金券ショップ 大黒屋,
ウィッチャー3 ノヴィグラド クエスト,
チョウ ユンファ 引退,
猫 癌 症状,
豆腐ステーキ きのこ バター,
岡田 准 一 Twitter Puffpuffcat,
メジャー シーズン ホームラン 記録,
元彼 見返したい 心理,
Tシャツ ヤーン つなぎ方,
マルイ 南部 十 四 年式 カスタム,
コミックシーモア ポイント 有効期限,
デンマーク 皇太子 子供,
牛ひき肉 カレー 人気 レシピ,
松井 珠 理奈 センター,
カルテット ドラマ 8話,
フィフス 口コミ マスク,
佐藤健 コナン 対談,
大阪 府 生活 環境 の 保全 等 に関する 条例 第 81 条,
アーク 意味 電気,
ミリオンライブ 7th グッズ,
ライター 英語 タバコ,
弓 外国 語,
Steam Link IOS コントローラー,
歌 録音アプリ Android,
宇野 岡山 電車,
宇多津 タクシー 呼ぶ,
プリキュア のぞみ 結婚,
転生 したら スライムだった件 創作 漫画,
アリオ 上田 映画 すみ っ コ ぐらし,
変更の お願い 英語,
マイクラ エヴォーカーの牙 コマンド,
Pictures In Clinical Medicine Internal Medicine,
Mhw アイテムボックス Mod,
大和郡山市 事件 速報,
アナデン 八妖 片車輪,
放送大学 奨学金 社会人,
News 24時間テレビ 2009,
新幹線 統括 本部 発足,
長瀬智也 髪型 2020,
地獄少女 声優 変わった,
他 18件居心地が良いレストランみや古, ラーメン 西本など,
ビー ウェル ジェル K,
Jal Ana 株主優待券,
キャサリン リン 本名,
英語 専門 予備校,
ポケモンウルトラ サンムーン ハロウィン,
Jリーグ 決算 2020,
ゼクシィ 発行部数 推移,
酒井高徳 引退 理由,
Fallout76 メインクエスト レイダー,
羅生門 タイトル 意味,
英語 連名 書き方,
症例報告 英語 ポスター,
Ophelia Lucy Lovibond,
須賀川 一軒家 物件,