縦型 横型 英語


オンライン和英辞書や英語学習サイトの英語訳を訂正・修正・補足して解説する『Eiton English Vocablog』。まず、見つかった訳語とその訳語を載せた辞書・サイトをそれぞれアルファベット順に記載します。ご覧のとおり、「ドラム式洗濯機」の英語を載せた辞書・サイトは2つしか見つからず、訳語もほぼ同じ表現を1つにまとめると2つしか見つかりませんでした。これらの直訳(またはほぼ直訳)の表現は実際に英語圏で使われているのでしょうか? また、ドラム式洗濯機と対比されることの多い以下では、今回訳語が見つかった辞書で見落とされていた点も含め、「ドラム式洗濯機」と「縦型洗濯機」の英語について分かりやすく説明します。まず、日本国内の洗濯機は洗濯方式によって「縦型」と「ドラム式」の2タイプに大別されています(どちらのタイプを買うべきかについて説明したウェブサイトがいくつもあります)。この時点で何か変なことに気づかないでしょうか? 「縦型」に対する表現が「縦型」は「縦に洗う」のではなく単に洗濯槽が縦 (垂直) になっているという意味だと思いますし、「ドラム式」は「ドラム」と呼ばれる洗濯槽を使った方式の洗濯機ということは分かるものの、具体的にどう洗濯するのか全く不明な表現です。そして先ほどのように「縦型」と対比させるのであれば「横型」とすべきで、「ドラム式」と対比させるのであれば最低でも洗濯機のタイプについて解説した日本語のウェブサイトでは、縦型は洗濯槽の底部にある羽根のような部分だけを回転させることで渦巻き状の「水流」を作って洗濯する方式、ドラム式はドラムを回転させて洗濯物を上から下に落として「たたき洗い」する方式と説明されています。それならば試しにショッピングサイトの楽天市場を見てみると、「洗濯機」というカテゴリーの中で洗濯方式によって商品を絞り込めるようになっており、そこにある2つの洗濯方式のうち1つは「縦型」ではなく「水流式」になっています。ところが、もう1つの洗濯方式は「たたき洗い式」ではなくやはり「ドラム式」です。試しに検索エンジンで また、一方、少なくとも2000年頃以降に日本で発売された縦型洗濯機の洗濯槽の多くはあのドラム式洗濯機のステンレスドラムを縦にしたような見た目のため、これらの洗濯機は「縦型」でもあり「ドラム式」でもあると言えるでしょう。実際、このような縦型洗濯機の洗濯槽を また、例えば東芝のAW-9SD5という縦型の洗濯機は「マジックドラム」というドラムを搭載しており、同シリーズ (S-DD Inverter Magic Drum) の英語CMでもその洗濯槽を さて、ショッピングサイトのAmazonでは「洗濯乾燥機」というカテゴリーの中で商品を絞り込めるようになっており、その中の「ドラムタイプ」という項目が何とつまり、今ではドラム式洗濯機の中に縦型・横型・斜め型の3タイプがあるため、今までの「縦型洗濯機」については今後は「縦型」と表現できず、先ほどのように「水流式」と表現するようになるのかもしれません。さて、アメリカやイギリスでは洗濯方式よりも「どこから洗濯物を入れるのか」のほうが重要なためか、縦型洗濯機は「上から洗濯物を入れる洗濯機」という意味の では、日本の「ドラム式洗濯機」は英語でどう表現すればいいのでしょうか? 先ほど説明したとおりドラム式洗濯機には縦型・横型・斜め型の3タイプがあるため、どのタイプなのかを説明する必要があります(タイプ別ではなく総称として今回見つかった直訳を使うと何が言いたいのかよく分からないと思われるでしょう)。どれくらい普及しているのか分かりませんが、斜め型のドラム式洗濯機は日本のメーカーなどによって 同じく縦型のドラム式洗濯機は「垂直」を意味する なお、今回「ドラム式洗濯機」の英語を検索した際に「ドラム式=front load(er)」と説明しているサイトがいくつかありましたが、先ほど説明したとおりドラム式洗濯機には縦型や斜め型もあるため、調査系日英翻訳者。英語圏での生活と国内での日英翻訳業務を数社で経験後、2014年にフリーランスに転向。オンライン和英辞書などの英語訳の誤りや説明不足にこれ以上耐えられず、2018年に Eiton English Vocablog をスタート。調査系日英翻訳者。英語圏での生活と国内での日英翻訳業務を数社で経験後、2014年にフリーランスに転向。オンライン和英辞書などの英語訳の誤りや説明不足にこれ以上耐えられず、2018年に Eiton English Vocablog をスタート。
縦型
よくあるマンションの間取りは、田の字型と言われるものです。まさしく田んぼの田の字のような間取りですので、そのように呼ばれています。恐らく一般的なマンションであれば、ほとんどがこの田の字型の間取りが採用されているのではないでしょうか。よく個性が無いと批判されることもありますが、それだけ多くのマンションで採用されているということは、何かと合理的な間取りであるということなのでしょう。我が家のマンションももちろん田の字間取りです。そんな田の字型の間取り。部屋の一番奥のベランダ側にリビングが配置されます。そのリビングの形、縦型と横型の2パターンに大別することができるのですが、それが購入を検討される方の頭を大いに悩ませる原因でもあるのです。マンションを検討する時、多くの方が縦と横どちらが良いのか悩んで経験があるのではないでしょうか。結果的に我が家は横型リビングの部屋を選択しました。今回の記事では縦型と横型のメリットとデメリット、そして我が家が横型を選んだ理由を紹介します。     下記の図のように、リビングダイニングキッチンが縦に配置されているレイアウトが縦型です。リビングの隣に一部屋あり、大抵の物件ではスライドドアで仕切られています。対して横型は下記のようにLDKが横に広がったレイアウトです。キッチンの前のスペースは比較的狭くなります。ダイニングとしての使用を想定したスペースですね。物件によっては、キッチンカウンターからベランダの窓までの距離が短く、あまり大きなテーブルが置けないこともあります。  では縦型リビングにはどんな利点があるのでしょうか。検証していきます。 横型の場合、キッチンカウンター前のスペースをダイニングとして使用します。キッチンとダイニングは繋がりがありますが、リビングとは少し隔絶されたような配置となります。縦型の場合は、キッチン、ダイニング、リビングが1列に配置されますので、LDKがより一体的な家族団欒のスペースとなります。 キッチン、ダイニング、リビングが一続きに配置されますので、壁面の面積も大きくなります。食器棚や書棚などの家具は壁面に沿って配置しますので、壁の面積が大きいほど家具を置けるスペースが広くなります。家具の選択肢が広がりますね。 横型の場合、どうしても窓の無い部屋ができてしまいます。プライバシー面でも個人の部屋としては使いにくい部屋です。和室になっていることも多いですね。来客のための部屋か、お父さんや赤ちゃんのゴロ寝スペースとしてしか用途がなくなってしまいます。縦型の場合はスライドドアなどで仕切ることができますので、例えば夫婦の寝室として使用することも可能です。ベランダに面していますので、リビングとエアコンを分けることができます。  では、どんなデメリットがあるのでしょうか。 以前は縦型リビングの2LDKに住んでいたこともありました。あまり広くない部屋でしたので、LDKに隣接する部屋もスライドドアを開放してリビング的に使用していました。横型リビングの場合は、ベランダに面して全面的に窓となりますが、縦型で上記のような使い方をする場合どうしてもベランダ面に壁ができてしまいます。また、スライドドアを閉めてLDKだけで使う場合は、当然横型に比べて窓の面積が小さくなります。少し暗くなりますね。 横型に比べてキッチンが奥の方に入り込むことになりますから、ベランダからの光が届きにくくなります。角部屋であればキッチンの横にベランダへ抜けるガラスのドアが設けられますので、暗いというデメリットは無くなりますね。  我が家が選択した横型リビング。どんなメリットがあるのでしょうか。 ベランダに面して一面窓になりますので、開放感があります。景色のいい物件であれば、よりそのメリットが感じられるでしょう。また、窓が広いので、それだけ部屋が明るくなります。 縦型はダイニングとリビングが一体的であると上で書きましたが、逆に食事スペースとくつろぐ場所は分けたいというニーズに対しては、横型リビングが選択肢となります。  我が家が選択した横型。もちろんメリットだけでなく、デメリットもあります。 横型の場合、下記の図のようにどうしても使いづらい部屋ができてしまいます。和室などになっていることが多いです。襖を閉めればリビングと区切ることができますが、窓がありませんしエアコンの空気も届かなくなってしまいます。なので襖はずっと開放している家も多いのではないでしょうか。 上記のように真ん中に部屋ができてしまいますので、壁も途中で区切られてしまいます。家具が設置できる壁面が小さくなりますので、縦型に比べて置ける家具が限られます。 窓の面積が大きくなると、それだけ大きなカーテンが必要となります。ニトリなどの既製品では合うサイズが無いので、オーダーカーテンとなります。レースのカーテンと遮光のカーテンを揃えると結構なお金になります。   結果的に我が家は横型を選択しました。理由としては、やはり開放感が大きいです。うちのマンションは目の前にあまり高い建物が無いので、景色はいい方だと思います。間に壁があるよりは、全面窓で明るく開放感を感じたいと考えました。また、設計変更により真ん中の部屋を無くすことを検討したのも理由の一つです。もともとは和室であったのですが、和室を無くしてリビングを広げることにしました。それによりリビングの畳数が増えるのと同時に、壁面の面積が大きくなることから家具が置きにくい問題を解決できました。本棚を置きたいと考えていましたので、もともと和室であったスペースの壁に本棚を設置しました。  耐陰性のある植物もありますが、大抵の植物は日光が必要です。観葉植物は、心をリラックスさせる効果や、空気清浄効果のあるものがあり、何よりも部屋がオシャレになります。また、小型のものから大型のものまで様々な種類があり、組み合わることでよりオシャレな部屋を演出することができます。観葉植物は一つ置くと、さらに増やしたくなります。一つ買った直後はいいのですが、すぐに物足りなくなり、別の種類の植物を買い足したくなるのです。そんな沼にハマった場合、窓の面積が広い横型リビングの方がよりたくさんの観葉植物を置くことが可能です。何かしら部屋に植物を飾ろうとされている方には、横型リビングがおすすめです。  リビングを横型にすべきか、縦型にすべきか。形の自由な一軒家にはない、マンションならではの悩みではないでしょうか。どちらを選んでもメリットデメリットありますので、自分の生活様式や世帯の人数などを考慮して選択しましょう。設計変更をして、縦型であればリビング隣の部屋を、横型であれば真ん中の部屋を潰してリビングを拡張すれば、横であろうが縦であろうが同じ形にはなります。ただ、横型の場合はもともとベランダの面が全面ガラスになっていますが、縦の場合はどうしても真ん中に壁が残ってしまいます。なので開放感を求めるのであれば、最初から横型を選択しましょう。壁が残ったら残ったで、本棚などを設置できるスペースになりますので、もう個人の好みの問題になりますね。  設定該当件数 : 該当件数 : ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

.

ダヤン 店舗 埼玉, 弓道 連合審査 結果, 東広島駅 時刻表 バス, 小倉看護専門学校 過去 問, 松坂大輔 球 種, プロスピ2019 調子マーク 一覧, はじ こい 小説 R, 大田泰示 なんj 巨人, スマホ 壁紙 高画質 Android, RYO 英会話 ジム, レッドツェッペリン アルバム おすすめ, 高校野球 回転数 平均, 日本 の準 リアルタイム TEC値, マイクラ スイッチ アップデート 2020, A Day In Our Life コード, 山形 肉 お土産, ドルフロ MOD いつ, 毛糸 巻き直し 理由, 右 バッター シーズン最多安打, 頭 撃たれる 即死, 出雲市駅 時刻表 下り, 部活 マネージャー 適性, シンデレラ 絵本 作者, インドア ガスガン 冬, 有 能 政治家 なんJ, パワプロ ペナント 負け運 消し方, タモリ カメラ Sony, 佐々木朗希 ドラフト 指名, 任天堂 花札 絵柄, 価値のない 人間 英語, ウォーキングデッド 4 ダリル ベス, 馬場典子 フェイス ブック, Cod Mw ブートキャンプとは, ポケモン 言語 おすすめ, あつ森 オンライン フレンド, 帝王賞 2020 予想オッズ, The Clash 1977 Wiki, メジャーセカンド 中学生編 光, リエディ 福袋 ネタバレ, 医学部 留年 辛い, 時計 偽物 鑑定, Fire TV Stick 車載 電源, 亜人 佐藤 Pixiv, キンキキッズ ラブラブ エピソード, 医療機器 添付文書 電子化 通知, シャーロックホームズ 順番 映画, アイサガ グレンラガン 装備, 涼宮ハルヒの消失 長門 エラー, 落合 岡田 対談, 2020 宝塚記念 サイン予想, アメリカ 郵便 封筒, Fallout76 メインクエスト レイダー, カーボネイト M45 マガジン ガス漏れ, ゲーム実況 面白い 特徴, 半導体 材料の対韓輸出を規制 韓国の反応, ドイツ スポーツ 人気ランキング, Mateus Asato タブ, Pubg エイム練習 Pc, 青い空 白い雲 ドラえもん, Mステ 北村匠海 ツイッター, メジャーリーグ 年金 新庄, ミニチュア 石庭 キット, サッカー選手 離婚 海外, プロスピ コンボ バトスタ, かい けつ ゾロリ トラウマ, 米津玄師 コード進行 特徴, Pokemon Diamond ROM, アタシ ん ちの 男子 その後, 着ぐるみパジャマ 子供 ポケモン, 金田朋子 旦那 呼び方, 宮城県 青少年 健全育成条例, Sun Microsystems 許可しますか, 外 野手から ピッチャー, プロ野球 選手 畜生 発言, フィフス 口コミ マスク, 坂元裕二 朗読劇 先行, ポケモン シュウ ハルカ, CoDモバイル フォア グリップ, Pubg スモーク その場, スピッツ 君と暮らせたら 歌詞 解釈, PUBGモバイル チャンピオン レーサー, 軟式野球 全国大会 社会人, ソーコム Mk23 ロングマガジン, 川越 雑貨屋 求人,